重要なお知らせエリアを非表示

uwaru

uwaru ユニークな植物たちをモチーフに
取り入れた柄をメインに展開していく
京都で生まれた
テキスタイルブランドです。

Welcome to “uwaru” (woo-wa-ru).
All the botanical drawings and artworks
is our original design and manufactured
carefully in Kyoto, Japan.

About uwaru original textile - be planted

「uwaru」はユニークな植物たちをモチーフに取り入れた柄をメインに展開していく、 京都で生まれた小さなテキスタイルブランドです。 ブランド名である「uwaru」は「植わる」を意味します。 「植える」がその行為を表すのに対し、「植わる」は結果や状態を表します。 個性的な柄たちが、日々の生活(くらし)にしっかりと根をおろし、愛されるようにとの想いで名付けました。

“uwaru” (woo-wa-ru) is a Kyoto based textile brand. Our botanical drawings and artworks are all original and exclusive from our tiny studio located at very closed to the Nijyo Castle for decades. “uwaru” is Japanese meaning of “to be planted" which expresses the result or state of being planted. We named this with the hope that the unique patterns will be firmly rooted in your daily lives and beloved.

Point uwaru three commitments

  • 01

    図案家としてのこだわり

    uwaru brand quality - “patterns”
    私たちの生業はテキスタイルデザイン、とりわけプリントに特化した図案家です。 故にその「柄」に対するこだわりが「uwaru」の最大の魅力です。 パターンは思い通りの色合いやタッチが出せるまで手を動かし、じっくりと考えます。

    We are textile designers based in Kyoto, specializing in textile design, especially prints. That is why the greatest charm of "uwaru" is our dedication to "pattern". Patterns are carefully created by hand until the desired colors and touches are expressed.
  • 02

    京都で図案作成から捺染まで

    uwaru brand quality - “design to dyeing”
    時には鉛筆で描いてみたり、時にはミシンで線を縫ってみたり、 自由な発想で何度もスケッチを重ねて形にしていった図案は、 染織産業の中心であるここ京都の染工場さんで捺染してもらいます。

    The designs, sometimes drawn in pencil, sometimes stitched with a sewing machine, or sketched over and over again with free ideas, are printed at a dyeing factory in Kyoto, the historical center of the dyeing and weaving industry.
  • 03

    テキスタイルで縁をつなぐ

    uwaru brand quality - “connecting through textiles”
    uwaruはonline shopや不定期のpopup shopで展開中です。 オリジナル生地の切り売り、生活になじむいろいろな雑貨や衣類などをお届けしています。 図案家が時間をかけてこだわって出来上がった柄や生地をお楽しみいただけたらという想いです。

Pick Up ピックアップ

News

無料の生地サンプルをお送りします

2025.03.28
生地の風合いや厚みなどをお試しいただけるよう、5cm角ほどの生地サンプルを無料でお届けいたします。ご購入前のご参考にぜひお試しください。詳細はブログにて。
Event

「kumagusuku2013-2025 THE BOX OF MEMORIES」開催のお知らせ

2025.03.12(wed) - 2025.04.06(sun)
2月末に閉店したkumagusukuの入居店舗が1ヶ月間限定でホテルアンテルーム京都に移設されます。kumagusukuの記憶の軌跡を辿る展覧会です。ぜひお立ち寄りください。
New

【新入荷】生地 オンラインショップに入荷しました

2024.12.28(sat)
Strange succulent -off white-がオンラインショップに入荷いたしました。通気性のよい薄手の平織りコットン生地です。

Blogブログ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。